\ プロの話を聞いてみよう! /無料で家づくりを相談する

ザ・ハウスのスタッフが執筆

ザ・ハウスの記事一覧

省令準耐火構造

省令準耐火構造

建築基準法で定めている準耐火構造とは別に、これに準ずる防火性能を持つ構造として住宅金融支援機構が定めた基準に適…

珪藻土

珪藻土

【けいそうど】 プランクトンなど藻類が化石化した土。 主に壁材として使われる。調湿性、吸臭性があり、シックハウ…

Pca

Pca

【ぴーしーえー】 プレキャストコンクリートの略称。小文字のaを付加するのは、同じくPCの略称が用いられるプレス…

地籍

地籍

【ちせき】 土地が取引対象となる場合の、人為的に区分した土地の位置・形質および所有関係を明らかにするもの。 ま…

農地転用

農地転用

【のうちてんよう】 農地法に基づく「農地を農地以外の目的に転用する」手続き。 農地を転用する場合は、農林水産大…

石綿

石綿

【せきめん】 繊維状の鉱石のこと。アスベストとも呼ばれる。 耐火性・断熱性に優れており、断熱材などに用いられて…

競売

競売

【けいばい】 裁判所を通じて負債が返済できなくなった人の所有する不動産を競りにかけ、最高価格で申し立てた人に売…

クッションフロア

クッションフロア

【くっしょんふろあ】 床材の種類で着色塩ビシートの中間層に発泡層がついているもの。 耐磨耗性・耐薬品性・メンテ…

贈与税

出典:不動産ジャパン 住宅を贈与により取得したり、住宅資金の贈与を受けたりした場合には贈与税がかかります。 贈…

地籍測量図

地籍測量図

【ちせきそくりょうず】 登記簿上の土地の面積を法的に確定した図面のこと。不動産取引時の資料としても使用される。…

施工

施工

【せこう】 設計図書に基づいて工事計画を立て、工事を実施すること。 それまで図面にしか描かれていなかった所定の…

リノベーション

リノベーション

【りのべーしょん】 手を加えてよくすること。 建物ではリフォームと比べて大規模な建物の改修のことをいう。 =リ…