\ プロの話を聞いてみよう! /無料で家づくりを相談する

ザ・ハウスのスタッフが執筆

ザ・ハウスの記事一覧

重量鉄骨

重量鉄骨

【じゅうりょうてっこつ】 厚さが6㎜を超える(9㎜、12㎜)鋼材で、製鋼所で熱間圧延加工により製造される。主と…

重量鉄骨ラーメン構造

重量鉄骨ラーメン構造

【じゅうりょうてっこつらーめんこうぞう】 パナソニックホームズの構法の一つ。9階までの高層ビルにも対応。重量鉄…

主要構造部

主要構造部

【しゅようこうぞうぶ】 建築基準法の用語で、用途上、防火上の観点から建築物の構造上重要な役割の部材とされる「壁…

竣工

竣工

【しゅんこう】 建築工事が終了し、完成すること。

竣工検査

竣工検査

【しゅんこうけんさ】 工事が終了したときに、施工状態をチェックするために行う検査のこと。 施工会社や設計者・監…

竣工図

竣工図

【しゅんこうず】 竣工したときの建物を図面にしたもの。 工事中の設計変更などを反映した、建物の完成形をそのまま…

準工

準工

【じゅんこう】 =準工業地域

準工業地域

準工業地域

【じゅんこうぎょうちいき】 都市計画法に定められる用途地域のひとつ。 主として環境の悪化の恐れのない工場の利便…

準住居地域

準住居地域

【じゅんじゅうきょちいき】 都市計画法に定められる用途地域のひとつ。 幹線道路などの大きな道路に沿った地域で、…

準耐

準耐

【じゅんたい】 =準耐火構造

準耐火建築物

準耐火建築物

【じゅんたいかけんちくぶつ】 主要構造物(壁や柱、床、梁等)を準耐火構造で造り、窓、出入口などの延焼の恐れのあ…

準耐火構造

準耐火構造

【じゅんたいかこうぞう】 耐火構造に準ずる耐火性能を有する構造で、国土交通大臣が定めた構造方法を用いるもの、ま…