ザ・ハウスが提供する「注文住宅のことなら何でもわかる」知識集
ザ・ハウスのスタッフが執筆
【じょうだい】 小売店頭で消費者に販売する価格のこと。
【じょうとう】 木造建築で柱や梁などを組み立てて、屋根の一番上の部材である棟木を取り付けるときのこと。鉄筋コン…
【じょうとうしき】 棟上げまで工事が終了したところで、それまでの工事が無事進んだことに感謝し、その後建物が無事…
【しょうひしゃけいやくほう】 消費者と事業者の情報力・交渉力に格差があることを前提とし、悪質な事業者から消費者…
【しょくさい】 敷地内の建物まわりに植えられている樹木や草花のこと、またはそれらを植えること。 庭や生垣、花壇…
【しょくせんき】 =食器洗浄乾燥機
【しょっきせんじょうかんそうき】 食器を自動洗浄、乾燥する機能のついたキッチン設備のこと。 あらかじめキッチン…
【しょけいひ】 工事費の中で、現場経費や一般管理費のことをいう。 現場経費は品質管理、安全管理など工事管理を実…
【しょひよう】 土地購入や住宅建築の際に、土地代や設計・施工費以外にかかる手続き費用、税金、諸雑費のこと。 条…
【しょゆうけん】 法令の制限内でその所有物を自由に使用、収益(賃貸等)、処分(売却等)できる権利のこと。 土地…
【しょゆうけんいてんとうき】 不動産取引で売買契約が成立し、所有権が移転したときに行う不動産登記のこと。 所有…
【しょゆうけんほぞんとうき】 建物を新築したときに行う登記のこと。 新しい建物の場合、前に所有者がいないので所…