ザ・ハウスが提供する「注文住宅のことなら何でもわかる」知識集
ザ・ハウスのスタッフが執筆
【ただしがきどうろ】 建築基準法第43条第1項但し書きによって許可される道路の通称。 建築基準法では、建築物の…
【たっけんぎょう】 =宅地建物取引業
【たっけんぎょうほう】 宅地建物取引業法の略称。 宅地建物取引を業として行なう者に対して、免許制度を実施し、そ…
【たてうり】 =建売住宅
【たてうりじゅうたく】 不動産会社や工務店が土地を購入し、住宅を建て、土地と住宅をセットで販売するもの。 一般…
【たてぐ】 建物と外部、または建物の内部を仕切るために設けた開閉できるものの総称。 扉(戸)やふすま、障子、窓…
【たてつぼ】 =建築面積
【たてはぜぶき】 屋根でよく使われる板金工事の手法。長尺鋼板を屋根の流れ方向に溝板として用い、巻はぜを設けて葺…
【たふくりあーいー】 積水ハウスの外壁「エコルディック」に施される外壁防汚塗装。ハイブリッド光触媒機能を備えて…
【たふくりあー30】 積水ハウスの外壁塗装面に施されるトップコーティング材。外壁の色あせと汚れ対策として開発。…
【だぶるぞう】 =木造
【だめこうじ】 竣工直前で「これでは駄目よ」と、手直しの必要があると指摘された部分について行う手直しや補修工事…