ザ・ハウスが提供する「注文住宅のことなら何でもわかる」知識集
ザ・ハウスのスタッフが執筆
【わんさいどるーふしりーず】 三井ホームのコンテンポラリー商品コンセプトの一つで外観が片流れ屋根の商品シリーズ…
【にちえい】 建物によってできる日影のこと。 周辺の建物が敷地にどのような影を落とすかは、住宅の設計において大…
【にちえいきせい】 中高層建築物が近隣の隣地に及ぼす日影の時間を制限し、近隣の日照条件の悪化を防ぐための規制の…
【にちえいず】 建物によってできる日影を、時刻ごとに形状を表した図面のこと。 用途地域に応じて、一定の高さを超…
【にっち】 小物や絵などの飾り棚として利用するために、壁の一部をへこませた部分のこと。 元々は英語で、直訳する…
【にゅーせらみっくがいへき】 ミサワホームオリジナルの多孔質軽量のセラミック外壁。 塗料は30年高耐久塗料(テ…
【にゅーはいぶりっどだんねつこうほう】 トヨタホームの断熱工法の一つで、外張り断熱と充填断熱の両方を採用した断…
【にゅーぱわーきゅーぶ】 住友不動産で採用されている制振構法。基礎と一体化したL型のRC壁の上部にアクリル系粘…
【にゅーぱわーこらむ】 住友不動産の地震対策の一つ。2×4工法の1階、四隅に柱(コラム)を配置し、コーナー部を…
【ないぶけつろ】 室内で発生した水蒸気が壁の内部に入りこみ、外気温の影響で室内の温度より低くなった壁内部で結露…
【ないそうこうじ】 構造部分などの工事が終了し、建物として形が出来上がった段階から、取り掛かる工事のこと。一般…
【ないそうせいげん】 火災発生時の延焼を防ぐため、3階以上の建物や、台所などの火を使用する設備・器具を用いる居…