ザ・ハウスが提供する「注文住宅のことなら何でもわかる」知識集
ザ・ハウスのスタッフが執筆
【せっけいかんりけいやく】 建物を建築するために設計者に設計図書の作成と工事監理を依頼する契約のこと。 契約書…
【せっけいじむしょ】 建物の企画、設計、監理業務を行う事務所。 特定の建築士の個人事務所である場合や、数人の建…
【せっけいせこう】 =設計施工一貫方式
【せっけいせこういっかんほうしき】 建物の設計と施工を同じ業者が行うこと。 例えば、ハウスメーカーや工務店が設…
【せっけいせこうぶんりほうしき】 建物の「設計監理」と「施工」を別々の業者が行うこと。 例えば、設計事務所が設…
【せっけいとしょ】 建物の建築するために必要な図面・仕様書・関係書類などの総称。 平面図や立面図といった設計図…
【せっけいりょう】 設計業務に対する報酬のこと。 設計監理料の略称として使われる場合と、監理を含めない設計業務…
【ぞうさく】 柱、梁などの主要構造部以外の仕上げ工事の総称。 主に天井、床、階段、敷居、 鴨居、長押など大工に…
【ぞうせい】 使用目的にあわせて、元の土地の形質や形状に手を加え新たに利用できるように整備すること。 宅地用に…
【だいいっしゅだいにしゅじゅうきょちいき】 都市計画法に定められる用途地域のひとつ。 「住居の環境を保護するた…
【だいあふらむ】 ゴム、合成樹脂、金属などの隔膜、および、音、振動における振動板のこと。
【だいいっしゅだいにしゅちゅうこうそうじゅうきょせんようちいき】 都市計画法に定められる用途地域のひとつ。 「…