ザ・ハウスが提供する「注文住宅のことなら何でもわかる」知識集
ザ・ハウスのスタッフが執筆
【あまどい】 屋根からの雨水を地面や下水まで導くための排水管、装置のこと。 建物の内部を這わす内樋と、外を這わ…
【あみいりがらす】 中に網状の鉄線が入ったガラスのこと。 「ワイヤーガラス」とも呼ばれ、割れた時にガラスが飛び…
【あらいだし】 コンクリートを平らにならして適度に乾燥させた後に、特殊な薬品を散布し表面を水で洗って仕上げる工…
【あるかりせいがらすせんいねっと】 モルタル外壁のヒビ割れ防止下地材料。モルタル塗りの外壁は高級感が高まって美…
【あるごんがす】 アルゴンガスは、乾燥空気に比べ1.5倍も熱を伝えにくく、かつ安全な気体と言われている。空気中…
【あーるしー】 Reinforced Concreteの略。直訳すると「補強されたコンクリート」で「鉄筋コンク…
【あるみあえんごうきん】 ガルバリウム鋼板のこと。主要成分が亜鉛のほか、アルミニウムで構成されている合金。アル…
【あわせがらす】 2枚のガラスの間に、強靭で柔軟な接着フィルムを加熱圧着して張り合わせたガラス。 強い衝撃を受…
【あんかーぼると】 建築物の構造躯体(土台)と基礎を緊結し固定するための接合金物、ボルトのこと。 風圧や地震な…
【れいんず】 宅地建物取引業法にもとづき、国土交通省から指定を受けた不動産流通機構が運営している不動産流通標準…
【れべる】 全体としてどの程度の高さかを見る時に使用する言語。 建築では、水平または水平面を指して使用される。
【れんじふーど】 キッチンでコンロ上部に設置されている排気設備。 シロッコファン、プロペラファン、ターボファン…