ザ・ハウスが提供する「注文住宅のことなら何でもわかる」知識集
ザ・ハウスのスタッフが執筆
【もんがたらーめんこうほう】 従来だと鉄骨造・鉄筋コンクリート造等を用いるしかなかった大空間・大開口設計を木造…
【すたいろふぉーむ】 断熱材の一種。「スタイロフォーム」は商品名で、一般には「押出し発泡ポリスチレン」という。…
【すたんだーどぶいだんねつしよう】 ダイワハウスの断熱仕様の名称。 XevoΣにおいて使われている仕様で、外張…
【すとりっぷかいだん】 骨組みが丸見えの階段のこと。「スケルトン階段」「オープン階段」「シースルー階段」とも呼…
【すーぱーぱわーうぉーる】 住友不動産の2×4工法の基本構造の名称。外装仕上げの下地材に構造用面材を使用し、耐…
【すーぱーひのき】 住友林業の構造用集成材の名称。国産の檜を採用し、柱と土台に使用している。 →住友林業
【すぱん】 建物の場合、梁を支える柱と柱の間の距離のことをいう。 スパンを大きくすると広い空間を確保することが…
【すぷるす】 北米産の白木。 収縮性も少なく加工性が良いが、比較的柔らかい木なので耐久性に劣る。建具材などに多…
【すまーとはうす】 IT(情報技術)を使って家庭内のエネルギー消費が最適に制御された住宅。 具体的には、太陽光…
【すまーとえあーず】 トヨタホームのオリジナル空調システム。家の中の温度差を抑え、ヒートショックを防止。また、…
【すまーとすたいるしりーず】 ミサワホームの企画住宅シリーズ名。ラインナップは9商品あり、構造には木質パネル工…
【すまーとぶりーず】 三井ホームの全館空調システムの名称。冷房、暖房、除湿、加湿、換気、空気清浄、脱臭の7役の…