ザ・ハウスが提供する「注文住宅のことなら何でもわかる」知識集
ザ・ハウスのスタッフが執筆
【いっしゅじゅうきょ・にしゅじゅうきょ】 =第一種・第二種住居地域
【いってい】 =第一種・第二種低層住居専用地域
【いっぱんばいかい】 =一般媒介契約
【いっぱんばいかいけいやく】 不動産の売買などを不動産業者に依頼するときに結ぶ契約の一形態。 不動産の仲介を複…
【いてんとうき】 =所有権移転登記
【いにしゃるこすと】 初期投資費用のこと。 住宅では、工事費や設備、外構、設計・監理費などの完成までにかかる費…
【いりずみ】 壁や板などの2つの面が入り合ってできる内側のへこんだ角。 反対に出っ張った角を「出隅」と呼ばれる…
【いりもや】 屋根形状のひとつ。 上部が切妻屋根で、下部が寄棟屋根にした結合型の屋根形状のこと。入り母屋屋根の…
【いんえてりあぷらんなー】 インテリアプランニングにおける企画、設計、工事監理を行う専門家(資格者)のこと。 …
【いんしぜい】 経済的取引などに関連して作成される文書に課税される税金。 不動産売買契約書や賃借契約書、手形、…
【いんすぺくしょん】 調査、検査、監査という意味。 住宅の検査にはホームインスペクションというサービスもある。…
【いんてりあこーでぃねーた】 室内装飾(インテリア)の総合的なアドバイザーのこと。また、その資格。 新築やリフ…