【ぼうすいぱん】
洗濯機を置くための受け皿のこと。FRPやポリプロピレンなどの素材でできており、「洗濯機パン」ともいう。
洗面所に設置されることが多く、洗濯機の排水用ホースをつなげる排水口がついており、床に水が漏水するのを防ぐ。近年、様々な種類の全自動洗濯機が登場しているのでサイズには注意が必要。
まずは一度、
プロの話を
聞いてみよう!
無料で家づくりの
相談をする
おかげ様で22周年、実績2331軒
工務店・ハウスメーカーを
完全無料でご紹介!
\ まずは一度、プロの話を聞いてみよう! /
無料で家づくりの相談をするあなたにピッタリの住宅会社を完全無料でご紹介!