ザ・ハウスが提供する「注文住宅のことなら何でもわかる」知識集
ザ・ハウスのスタッフが執筆
【ぼうしつこんくりーと】 建物の床下の地盤面から発生する水蒸気を防ぎ、床下が乾燥状態を確保するために設けられる…
【ぼうしつふぃるむ】 建物の床下の地盤面から発生する水蒸気を防ぎ、床下が乾燥状態を確保するために、地盤面に敷き…
【ぼうすこうじ】 建物を雨や雪などの水から守るための工事。 雨水などが建物に侵入することにより、カビなどが発生…
【ぼうすいぱん】 洗濯機を置くための受け皿のこと。FRPやポリプロピレンなどの素材でできており、「洗濯機パン」…
【ぼうすいもるたる】 防水性能を持っているモルタル。 防水剤を混和したモルタルのことを指す。配合成分については…
【ほうだて】 窓や建具などのたて枠を、構造的に支える垂直の補強材のこと。 はめ殺し窓と開き窓など、機能の異なる…
【ほぞんとうき】 =所有権保存登記
【ぽーち】 建物の入り口で、庇(ひさし)のついた建物の外壁から突き出している部分、または建物の外壁に大きなくぼ…
【ぼーなすへんさい】 住宅ローンの返済方法のひとつ。 ボーナス月に、一定の金額を毎月の返済額と併せて返済する方…
【ほーむこもんず】 =ホームコモンズ設計 →ミサワホーム
【ほーむこもんずせっけい】 ミサワホームの設計コンセプトの名称。乳児期、幼児期、児童期、青少年期の子供の成長段…
【ほーむせきゅりてぃ】 住宅で火災、ガス漏れ、盗難、施錠忘れなどを防止、感知したりする安全管理のこと。 家庭内…