\ プロの話を聞いてみよう! /無料で家づくりを相談する

ザ・ハウスのスタッフが執筆

ザ・ハウスの記事一覧

決済

決済

【けっさい】 代金の支払い、商品の引渡しによって取引を終了すること。 土地の売買の場合、買主が代金を支払い、所…

結露

結露

【けつろ】 空気中の水蒸気が液体となる現象のこと。 空気中の水蒸気が壁・床・窓ガラス・サッシなど冷たいものに触…

ゲーブルルーフシリーズ

ゲーブルルーフシリーズ

【げーぶるるーふしりーず】 三井ホームのコンテンポラリー商品コンセプトの一つで外観が切妻屋根の商品シリーズ。両…

建確

建確

【けんかく】 =建築確認

現況敷地測量

現況敷地測量

【げんきょうしきちそくりょう】 現在の敷地の高低差、面積、形状を計測すること。その測量図を現況測量図という。 …

現況

現況

【げんきょう】 現況地目の略語。 または、中古住宅性能表示制度で定められた建物の「現況検査」という意味で用いら…

現況有姿

現況有姿

【げんきょうゆうし】 現在の状況、ありのままの姿。 不動産の売買では、現在の状況のまま引き渡すことを意味する。…

現況地目

現況地目

【げんきょうちもく】 登記簿の記載による地目ではなく、現在の使われ方から見た地目のこと。 現在は宅地であっても…

検査済証

検査済証

【けんさすみしょう】 建築物が法令に適合している場合、建築主事などが建築主に交付する証明書。 建築確認によって…

検済

検済

【けんずみ】 =検査済証

建設業法

建設業法

【けんせつぎょうほう】 建設工事の適正な施工を確保し、発注者を保護するとともに、建設業の健全な発達を促進するこ…

間知石

間知石

【けんちいし】 大小二つの面をもった四角錐状の石材。 広い方の面を外側に連ねて積み、擁壁・石垣などに用いる。 …