\ プロの話を聞いてみよう! /無料で家づくりを相談する

ザ・ハウスのスタッフが執筆

ザ・ハウスの記事一覧

住居専用地域

住居専用地域

【じゅうきょせんようちいき】 良好な住居環境を保護するための地域のこと。 →第一種・第二種低層住居専用地域

住居地域

住居地域

【じゅうきょちいき】 大規模な店舗、事務所の立地を制限した住宅地のための地域のこと。 →第一種・第二種住居地域

住居表示

住居表示

【じゅうきょひょうじ】 「住居表示に関する法律」に基づく、建物の各戸ごとに付された表示(番号)のこと。

集合住宅

集合住宅

【しゅうごうじゅうたく】 一棟の建物の内部が壁や床によって区画され、各区画が独立した住宅となっている建物、また…

柔構造

柔構造

【じゅうこうぞう】 ビル建築にあたっての耐震構造の考え方の一つ。建築物に働く地震の力を柔軟な構造を用いて吸収す…

集成材

集成材

【しゅうせいざい】 20~30mmの厚さの板材や小さい角材を平行にそろえ、長さ、巾、厚さ方向に接着して大きい木…

重説

重説

【じゅうせつ】 =重要事項説明

自由設計注文住宅シリーズ

自由設計注文住宅シリーズ

【じゆうせっけいちゅうもんじゅうたくしりーず】 三菱地所ホームのシリーズ名。完全フルオーダーの自由設計住宅。工…

住宅金融公庫

住宅金融公庫

【じゅうたくきんゆうこうこ】 国民が健康で文化的な生活を営むための住宅の建設に必要な資金を融通することを主目的…

住宅取得等特別控除

住宅取得等特別控除

【じゅうたくしゅとくとうとくべつこうじょ】 所得税の税額控除の一種で住宅を購入した場合年末のローン残高に応じて…

住宅金融支援機構

住宅金融支援機構

【じゅうたくきんゆうしえんきこう】 2007年(平成19年)4月1日より、住宅金融公庫の業務を引き継いだ独立行…

住宅性能評価機関

住宅性能評価機関

【じゅうたくせいのうひょうかきかん】 住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)に基づき、住宅性能評価の業務…