【ぼうかど】
火災の延焼を防止する建具のこと。
防火設備と特定防火設備の2種類があり(かつては乙種防火戸、甲種防火戸と呼ばれていたが、平成12年の建築基準法改正で、乙種防火戸は「防火設備」、甲種防火戸は「特定防火設備」に名称が変更)、条件によって防火地域・準防火地域や、耐火建築物・準耐火建築物の外部開口部などに設けることを義務づけられている。
重要キーワード約800語を収録
火災の延焼を防止する建具のこと。
防火設備と特定防火設備の2種類があり(かつては乙種防火戸、甲種防火戸と呼ばれていたが、平成12年の建築基準法改正で、乙種防火戸は「防火設備」、甲種防火戸は「特定防火設備」に名称が変更)、条件によって防火地域・準防火地域や、耐火建築物・準耐火建築物の外部開口部などに設けることを義務づけられている。