聞いちゃえ広場まとめ

  • 建築家のコスト

    • 2009-03-05
    • 名前:ザ・ハウス

    吸収さん、こんにちは。
    確かに建築家の家は当初予算よりも上がることが多いです。上がる場合、ちょうどの場合、下がる場合の割合は6:3:1くらいでしょうか。
    理解は大きく分けて2つになるかと思います。
    (1)建築家のコスト見切り能力
    ご存知の通り、建築家の住宅は建て主の予算に合わせて建築家が自分のコスト認識で設計を進めます。建築家が実際に自分で施工するわけではありませんので、後々工務店の見積もりとはほぼ必ずズレが生じます。特に経験の少ない建築家は使ったことのある素材が少ないことから、コストを読み違える確率が高まります。
    しかし、ここ数年の材料費や人件費(職人)の高騰やまた今後起こりうる値下がりで、最近はベテランであっても正確にコストを見切ることが大変難しい状況です。
    結局、個々のケースというより、実際に施工を行わない建築家がコストを管理するという、建築家の家づくりが初めから持っている欠点といってもよいでしょう。
    (2)建て主の要望の増加
    ほぼ100%の確率で、設計途中に建て主側の要望が増えます。実際に設計に入ると夢が膨らみますし、徐々に家のプランが現実的になってきますので、入れ忘れた細かい部分の追加要望が見えてきます。これもいい家づくりのためには仕方のないことだと思います。
    このとき、多くの建築家は建て主の夢を壊してはいけない、このくらいの要望であれば後で調整がつくかもしれない、ということで、いちいちコストの増加を告げずに設計を進めます。
    結局、それが積もってはっきりしたコスト増になるというパターンが、コストが上がる場合の7割くらいを占めるのではないでしょうか。
    建築家で家を建てる場合に建て主が注意すべきことは、まずご要望を整理して、あらかじめなるべく細部までリストアップしておき、その上で予算の1割くらいをポケットに隠しておくか、建築家に絶対に予算を出ないで欲しい、もしこちらの要望でコストが上がるのであればそのたびに確認して欲しい、と念を押して設計に入ることだと思います。

    コスト命かもしれませんが・・

    • 2009-03-06
    • 名前:吸収

    ハウスさん
    これまで、何度もこの場で説明なさっていたことをあえて、ご説明頂きすみません。ありがとうございます。最後の文面は、そのまま、常に頭に入れていることなんですが、こんな施主では建築家も気持ちがしんどいだろうな、との思いもよぎったり色々です・・
    年齢的なものも伴って、建築家の建てた家への憧れだとか、浮かれ立ったものはほとんど無いように思います。その上で建築家を選択しつつあります。家を建てることは、貴重な通過点であり、そこから夫婦で目に見えないものへもたくさんのお金を注ぎ込みたいとの思いが強いのです。
    それでも、良いモノはやっぱり良くて、栗の木が飴色に変化したご家庭の床を見せて頂いた時の心地よさは今でも全く薄れていません。キズがあり何かをこぼした跡があっても全く気にならず、良さが勝っていました。納得いくコストアップは当然苦にはなりません。
    建築家も人です。それは忘れずお付き合いしていきたいと思います。だからそう考えてくれる建築家にこちらも出会いたくてウロウロしていたりします。土地も決まっていないのに。
    まとまりの無い文面、申し訳ありません。ありがとうございました。

    おっしゃるとおりです

    • 2009-03-06
    • 名前:ザ・ハウス

    吸収さん、お返事ありがとうございます。
    よく、家は一生で3軒建てないと満足する家を建てられない、といいます。
    吸収さんのようなご見識とご理解があると、建て主、建築家とも楽しく満足のいく家づくりができるのではないでしょうか?
    前述しましたが、最近はモンスター施主が増えて建築家が萎縮しているように感じます。
    往々にして長所と短所は一枚のカードの表裏ですが、コストに関する建築家の家の欠点は、そのまま創造性という長所の裏返しであり、ハウスメーカーや工務店の家と比較した時に、それを欠点としてではなく「違い」としてご理解いただいた方が正確かと思います。
    かといって、多くの方にとってコストは「ない袖は触れない」類のものですので、資産ギリギリまでつぎ込もうとされる方の場合は、何らかの安全装置は用意された方がいいかと思います。

    建築家とのコミュニケーションとコストの認識の大切さ

    • 2009-03-06
    • 名前:お花畑

    皆さんの意見とてもわかりやすいですね。私自身もとても甘い考えで建築家と家作りしました。とても素敵で幸せの家を望んでいました。しかし、現実は、問題だらけで北側隣地境界線をちがうことが地鎮祭にわかり設計やりなおししていろいろな問題が生じてあげくのはて契約図面とちがうところが相談なしでいくつも勝手変更されていました。コストも設計やりなおしして約100万以上アップして建築家からそのまますすめてほしいといわれるがままで現場がすすむにつれてピアノの搬入電線の位置コンセントの位置など言われるがママ信じていましたら問題が生じて建築家と担当者が大丈夫と言われていたことが皆嘘であったのです。いろいろな損害を受け最後は、脅され泣き寝入りです。コストに関しては、結局350万以上のオーバーです。信じてばかりでは、いけません。自分の家ですから自ら調べ勉強して納得いくまで質問してください。たくさん損しましたけれども損して得とれとひらきなおりこれも悲しい経験でしたがひとつの勉強と思っております。先輩がたは、3回家を建ててても失敗であとは、自分でするしかないという教訓どうり我が家もそうしています。

    お花畑さんのお話、怖すぎます・・・

    • 2009-03-06
    • 名前:吸収

    ハウスさん
    少しパワーにつながるお返事、ありがとうございます。早く家を建て終わり、一層不安定と成りうるこの国で、何とか笑顔を絶やさずずっと過ごしていきたいものです・・。先の先のお話ですね。今後は土地に関するご相談につながると思います。宜しくお願い致します。
    お花畑さん
    専業の建築家に依頼されたのですか?「そのまますすめてほしい」などと言う建築家がいるのですか??不安を通り越して、信じられません・・・。担当者というのは工務店の方ですか?

    横レスです

    • 2009-03-06
    • 名前:ユリア

    吸収さんより少し先輩のユリアと申します。今、詳細打ち合わせの真っ最中でまだ正式な見積もりは出ていません。
    実は1ヶ月前ほどに、間取りも決め概算の見積もりを出していただきましたが、25%UPで仰天しました(^_^;)まさにハウスさんがおっしゃるようなおたがいの認識により、オーバーしてしまったように思います。最初は私たちには身分不相応だったのでは?と落ち込みましたが、いろいろ話し合い、妥協点を見つけつつ、やはりよい家を作っていきたいと思い直し新プランをお願いしました。
    信頼関係は失われず、今楽しく打ち合わせ中です。ですが、まだきちんと最終見積もりは出ていないので、油断大敵ですが(^_^;)
    ひょっとして、うちの建築家さんも我が家のような融通(お金に関して)のきかないタイプは初めてだったのかも?「この金額内で」ってあれほど言ったのに?「この金額内で」出来ないのなら頼まないって言ったのに!と不信に思ったことも事実ですが・・・素直に謝っていただいたことと、やっぱりホレた弱みかな?
    とにかく素敵な家作りを頑張ってくださいね。

    悲しい想い出です。

    • 2009-03-07
    • 名前:お花畑

    吸収さん はじめまして。ご質問にお答えします。依頼した方は、全国からひっぱりだこの専業の建築家で工務店のモデルハウスの設計をよくされているある雑誌で有名な方です。設計やりなおしをして仮住まいにも住んでいましたのでこれ以上時間と費用がゆるされず予算オーバーの半分を建築家の方がもつということで先へすすませてほしいということです。担当者とは、建築家の弟子つまり所員です。建築家は、所員にまかせていてすべての図面は、チェックしていませんでした。建築家選びにも私の記事を載せていますので覗いてみてくださいませ。今は、地獄から天国にいる気分です。でもいつかは、悲しみも喜びにかわると思います。信じられない事ばかりでした。しかし。傷つけられた方が楽です。私達家族をたくさん傷つけた建築家は、最後にお会いした時とても暗く辛い表情でした。私もみかねて贈り物やお手紙をさしあげたのですが、笑顔でお会いする事は、もうないと思います。職人さんたちが一番設計者のことをおわかりだと思います。ですので設計図ができましたら建築家の方もふくめて大工さんの意見などきくのが一番間違いないと思います。私の分も是非皆さんには、素敵な幸せな家作りをして頂きたいです。

    ユリアさん、お花畑さん

    • 2009-03-07
    • 名前:吸収

    貴重な体験をありがとうございます。吸収こと未来でもあります。
    お花畑さんへのご返答は、未来からの質問で述べさせて頂きました。宜しくお願い致します。
    ユリアさんもですか・・私は、先に述べたことも決して偽りではありませんが、基本はこちらの希望額でがんばって頂きます。
    惚れた弱みで、ガンガンと意見交換をしたいと考えます(笑)。

    ユリアさん

    • 2009-03-08
    • 名前:MK5

    強烈な人生勉強をされたようですね。ただ私の場合と違って良いと思えるのは、その建築家が予算に合うように設計しなおしてくれたことかなと思います。私の場合は、一案しかもともと考えてくれてなかったので、設計しなおすなんて最初から応じてくれなかったです。「この金額内で」って言ったのも同じです。しかも謝るどころか、「予算をオーバーするのはよくあることなんです。普通オーバーするんです。」って力説されちゃいましたよ。「あなたたち原価企画って基本設計考えるときになにもしてないんですか?」「・・・。」(答えられず沈黙)でした。力説する彼を冷ややかに見ていたことは言うまでもありません(苦笑)
    もし引渡し精算時に理解できない追加請求を受けて、鍵を渡してくれなかったら、さすがに出るとこ出るつもりです。お互いがんばりましょう。

    • トピック「建築家との共通認識の持ち方」には新しい返信をつけることはできません。