聞いちゃえ広場まとめ

  • 設計事務所を選ぶ基準・・・・

    • 2009-09-25
    • 名前:悩んでマスオ

    現在、ある設計事務所と自宅の新築についての打ち合わせをしています(未契約)。つい今日までは疑問も持たずそこと契約をしようと考えていました。
しかし、ネットを検索していたところ、その設計事務所の不誠実さや監理のずさんさを訴える投稿を発見してしまいました。投稿の最後にはその設計事務所を訴えるとも・・・・。とても複雑な気分です。
    その方が誹謗中傷しているだけとも思えますが、坪単価、工法等にその設計事務所ならではの特徴がでていました(真実味がある)。
    設計事務所を選ぶ基準ってどこにあるのでしょう?ザ・ハウスさんのHPを拝見する限り間違った選び方はしてないように思うのですが・・・・。でも、
普通の仕事をしていて、そんな訴えられるような事が起こるのか疑問です。
    これから事実が何なのかを、どう明らかにすれば良いのでしょう。良い知恵を与えてください。

    マスオさんへ

    • 2009-09-25
    • 名前:M

    設計事務所と打ち合わせが進んでいるとの事ですが、設計事務所を決める基準なんてはありません。でも、このような事を基準に考えてみては如何ですか。
    1 事務所の規模や過去の作品の評判では無く担当者に好意がもてるか又、打ち合わせをしていて楽しいか。
    2 内容を良く分かるまで説明してくれるか。
    3 失敗した話まで交えて話してくれるか。
    4 自分の考え、好みを押しつけてこないか。
    5 自慢話が多くないか。
    6 設計監理費が、他と比べて適正か。
    7 提出されたプランが気に入って、このまま実施設計に進んで後悔や疑問が無いか。
    8 要望した変更・訂正に嫌がらず応えてくれるか。
    こんな事なんでしょうけど一番は人柄ですよ相手の完成まで長いおつき合いですから。人と人のつき合い、趣味が合うか合わないかですよ。契約前の基本設計はほとんどの事務所は無料ですからどこまでが無料で、どこから費用が発生するのか今の設計事務所に確認して、他の設計者も同時にプラン作成してもらうのも、一つの方法ですよ。契約を急ぐ事務所も、パスですよ。

    ありがとうございます

    • 2009-09-27
    • 名前:悩んでマスオ

    早速回答して頂き、ありがとうございます。アドバイスの件、おっしゃるとおりだと思います。考えるに、私が気にしているのは「騙されてないだろうか?」と言うことなんですね。自分では、その設計士の人柄や話す内容を【信頼に値するだろう】と思っていたのに、変な風評で設計士に対する自分の気持ちが正しいのか分からなくなってしまったのです。もっと時間をかけて設計士との関係を築いてみます。そうすれば風評が正しいのか、誤っていたのかが分かるのかもしれません。まだ気持ちは晴れませんが、要するに私が心配性で自分の判断に自信が持てないなだけなのです。多分・・・・。

    とても興味のある話題です

    • 2009-09-28
    • 名前:悩めるN

    私はまだいろいろと検討している段階で、実際に具体的に動いてはいませんが、気になる建築家はなんとなく出てきました。でも、ホームページではいいことしかないし、悪評はなかなかわかりません。正直、あえて悪評を探してみたりもしていますが、名指しでの悪評はないのか、検索できないです。それでほっとしたり。
    会ってお話してフィーリングと雰囲気と話しやすさで誠実さを自分で判断できるのか、私も自信がありません。そうするとハウスメーカーのほうが楽だなぁとなえてきたりも。
    どうどうめぐりですね。
    そうそう、基本設計が契約後という建築家ってやっぱりアウトなんですかねぇ?

    よく考えてみては・・・

    • 2009-10-08
    • 名前:設計関係

    基本設計が契約後ではじめから料金体系が出ているならお金でトラブルは少ないのではないでしょうか。基本設計タダの事務所は食べていくのに難しいから顧客が欲しくてタダにしている可能性もありますし。自分の生活がそんな状態できちんとしたお金の管理をしてもらえるとは思えないです。デザイン系の設計事務所に頼むならお金に関しては自分で積極的に働きかけないとほぼ設計図が出来るまでオーバーしているのに気づかなくてももおかしくないでしょうね。一人で裁ける物件が1年で1、2件で200万や300万の設計料、そこから構造設備等にまわしているのだったら大きい物件を持っていない建築家がどういう生活をしているかわかりますよね。

    悩んでマスオさんへ

    • 2009-10-09
    • 名前:秋晴れ

    この手のお悩み相談はここで時々みかけます。だいたい、説明する力の有無や、フィーリングの合う合わないに落ち着いてくるようですね。
    私は意匠建築家で家を建てましたが、これに付け加えるなら、「実務能力」「機能・材料への知見」でしょう。説明がどんなに立派で耳障りがよく、見た目の良いデザインでも、実務能力が低いと、いざ契約しても、納期が遅れ、コストがオーバーし、不便さを感じる家になってしまいますから。
    事務所を訪問することがあれば、スタッフの数や定着の状況なども、しっかり見ておくといいと思いますよ。
    設計監理なども、自分で施工図を作成できないなら、大した監理はできるとも思えないので、まずどこまで自分で製図できるのかと、構造計算は自社でできるのかなど、確認されることをお勧めします。

    悩んでマスオさんへ

    • 2010-02-11
    • 名前:8級建築士!?

    もしかそこは新宿のY設計ではないですよね。モダンリ○ングに毎号出ている、RCも安いし、ロートアイアンや、大理石を使い、螺旋階段やアールを多用。本出していて書いてあることは素晴らしい。私どもも最初そこに行きました。たまたまそこで建てた、という家の奥様と知り合って、どこで建てたの?という話しになって。雑誌も買い、シンパだったといってもよいでしょう。最初はもう盛り上がり、楽しかったですよ。ですが、だんだん、自慢話が鼻につき、他の建築家はカスです、というような事も平気でいうし、女ひとりで行っていたせいか、素人は勉強しなくていいんです、ということまで言われました。挙句こちらには断る権利もあるんですからね、と5,6度いわれました。私も夫のいないときなので、機嫌損じたらいけないと、必死に我慢してましたが、そういいながら、いろんな事言って中座しながら、引き止められること、5時間。辟易しました。最初行ったときはお宅を雑誌に載せさせてください、といきなり言われましたよ。まあ。広めの土地なので。雑誌に載せるには宣伝だから、はったりきかさないといけないので、ともいわれましたから。本音は逃したくない客だったのでしょう。でも、こちらが下手になってないといやなんでしょうね。よく考えます,といって帰りましたが、確かにRCの坪単価はどこより安い。人格に難があっても、こちらが大人になって、なんとか竣工まではもち上げてたてさせようかとも悩みました。大金ですからね。なぜ安いのか、あらゆるルートを使って調べたところ、理由がわかりました。なぜかは、詳しくは教えてくださった方のお立場と安全を考えてコノ場では言えませんが、結論、やめて正解だったと。見た目だけよくてもそれじゃね、、、。納得、だから、そこの設計事務所の施工は3社しかできないんです。普通いろんなとこに相見積もりさせて、決めますが、先に決まっていて、簡単な間取り図の段階で、すぐ見積もりがあがってきます。監理なんて出来ませんよ。見えるところの形を、デザインを変えたりして、すごいと言わせてるだけです。本当に大事な建設段階の工程のチェックが、監理の要ですが、それはない。
あとで、同じ大学の出身の建築家と話す機会があったので、何気に名前を出してみると、まさか、あそこにたのんでないですよね、よかったですよ。あそこは建築家じゃない、工務店ですよ、といわれました。
私どもはそれから苦労して、建築事務所を選びました。いまは特急でうち合わせしてます。できあがったら、雑誌に載せて、逃がした魚は大きいことを思い知らせてやろうとはりきってます。(解り易い案件なので、すぐ、うちだとわかるでしょうから)建築家を選定するのは大変だと思います。施主の味方、代理人になってもらう人を選ぶのですから。こんなことどこにも言ってなかったのですが、(是だって必死で調べて入手した情報ですもの)これからもその見た目と上手な宣伝営業と安さにつられて、そこで建てる人が続くんだろうな、と思うと、教えてあげないのは不親切かもと思うようになりました。だから違うかもしれないけど、もしや、と思って、初めて書き込み、ということをしてみました。この情報を見て、どう判断するかはその人の自由ですから。只、「現地にはマメに足を運ぶつもりです。(監理に)行かれるときは声かけてください。ご一緒させていただきます」と建築家に言ってみてください。そこで明快によい返事がない時は、あれっと思ってもいいかと。Y設計はそういえば、ごにょごにょでした。

    • トピック「設計事務所を選ぶ基準・・・・」には新しい返信をつけることはできません。