回答ありがとうございます。が、、、

  • 2007-11-01
  • 名前:s

複雑な状況であることは理解していただけたと思います。話が少し前後するのですが、建築家との家づくり・工務店とのやり取りを通して感じているのは、時間感覚の大きな違いです。こちらからの質問に対して2.3日で判断できるはずの回答が1週間2週間かかることは日常的でした。その代わりに私が回答すべき内容へは即日、数日での期限が多いというのは建築だけの風習なのか、常識の欠如なのか、閉じた世界で働いていて外界を知らないからなのか、いまだ不明です。
今回のことも度重なる、信頼関係を崩壊させる工務店の発言・行動等が支払いを厳密にせざる得ない理由になっています。それは打合せの内容(増額は発生しない)を請求時に翻し、増額として請求し、指摘すればどうして払ってもらえないのかと逆ギレする状況ではまともに話し合いも持てません。
>ただし、時間が長くなると建物の不具合が大きくなったり、生活の不便が生じる可能性があるので、長期化はsさんにとって不利なことです。これは今までも設計事務所との打合せでも出ていた言葉ですが、最終的に住むのは施主の私だから、設計事務所のミスも工務店のミスものんで欲しいというのは非常識です。
仕事として家をつくっているのであれば、プロとしてアウトプットに責任を持つべきです。アウトプットに問題があれば支払いをどうのこうのという前に不具合は直すべきだと思いますがいかがでしょうか?仮に増額分を全額支払って不具合を直した後で、増額分で納得できない項目は返却して欲しいと言って、返却してもらえるでしょうか?私が支払うのは個人のお金ですが、工務店が返却するのは会社のお金です。一度入ったお金を戻すのがどれだけ難しいかはサラリーマンの私が一番良く知っています。こういった問題を解決する公的な機関などは無いでしょうか?
また質問になってしまいましたが、ご教授いただけますようお願いいたします。