聞いちゃえ広場まとめ

  • 浴室と洗面室の窓

    • 2007-07-22
    • 名前:ゆうまま

    こんにちは。
    HMで10月頃に着工予定の者です。
    一階の北西端に洗面室(1坪半)と浴室(1坪)を予定しているのですが、メーカーからは防犯上や換気にもたて滑る出し窓1つずつで十分だといわれました。幅26センチです。
    私的には明るいバスルームとサニタリーが希望なんですが、何だか暗い感じになりそうで、また、サニタリーをランドリールームとしても使いますので、湿気が心配です。浴室は行き止まりの道路に面しています。換気がよく明るいが、防犯性もあるバス、サニタリールームの窓はどういったタイプがいいのでしょうか。宜しくお願いします。

    わかる範囲で・・・

    • 2007-07-23
    • 名前:どらえもん

    楽しく拝見させてもらってます。
    私も最近、HMで住宅を購入したものですが、同様に
    洗面室は、細い窓ですが、バスルームは、幅広い窓があ
    ります。洗面室は、細い窓でもいいですが、浴室は窓があった方がいいです。また、私の場合、防犯上の意味をこめて浴室には、格子をつけてます。
    業者にきいたところ防犯上一番きをつけるのは、浴室といっていました。
    ですので、細窓は、いいと思うのですが、浴室は、格子をつけるなりで対応したほうがいいと思います。
    また、喚起ですが、24時間換気が、最近のユニットにはついているので問題ないと思いますが、極力窓をあけて換気しています。
    以上、参考になればとおもいます。

    ご参考までに

    • 2007-07-23
    • 名前:ザ・ハウス

    ゆうままさん、どらえもんさん、こんにちは。
    防犯をとるのか、換気をとるのか、とても悩むところですね。

    さて、まず防犯からですが、どらえもんさんのアドバイスにもありましたが「防犯上一番きをつけるのは、浴室」というのは正しいと思います。少し言葉を加えるならば、近隣から目立たない所、住民が「まさか、ここは大丈夫だろう」と思う所が危険なようです。また、これは残念な情報ですが、格子をつけていても、防犯ガラスを使っていても、防犯システムを導入していても、窃盗に入ろうと思えば入れないことはないようです。しかしながら、泥棒も捕まりたくはないのでリスクの低い方法、つまり、時間がかからない侵入方法を考えるのが泥棒の心理のようです。よって、どらえもんさんのアドバイスにあった「防犯上の意味をこめて浴室には、格子をつけてます」という方法は、泥棒にプレッシャーを与えるという意味では十分に効果的だと思います。
    次に換気についてですが、最近の住宅は気密性が高くなっているため換気扇による強制換気でも十分に換気ができるように思います。24時間、換気扇を回しっぱなしだとしても、換気扇はエアコンのように大きな電力を消費しないので1ヶ月あたり数百円程度だと思います。これで安心(前述のように完璧な安全はありませんが)を得られるのであればいい方法だと思います。

    ありがとうございます。明るさが欲しいところなんです。

    • 2007-07-25
    • 名前:ゆうまま

    どらえもんさん、ザ・ハウスさんご意見頂きまして、ありがとうございます。やはり、浴室は防犯上一番重視すべき所かもしれませんね。

    主人の実家が出窓タイプに格子をつけていて、とても広く見えて主人もそれがいいと言ってます。ただもしそうなれば窓の外側に塀をつくらないといけないし、(シルエットがうつるだろうし)塀をつくると、万が一こじ開ける泥棒さんなら入り込んでしまえば外から見えないしゆっくり、作業出来る・・・・。今考えているのは浴室壁の高い位置に横長の窓をつけるか、もしくはたて滑り出し窓を二つつけるのはどうかと思っています。
    いろいろ本を見てお風呂場の窓とか見てるんですが、雑誌に乗っているお宅のお風呂ってすごい開放的な窓ばかりで全然参考にならないんですよね。二階に浴室のあるお宅とか多くて・・。坪庭の見えるお風呂・・・そんな豪邸ではありませんし・・・。
    換気は小さくても十分なんですね。あとは明るさですね・・・。私事なんですが、今のマンションが窓が小さくて浴室の掃除も昼間、電気つけても暗いのでお掃除がしにくいんです。北側なんであまり明るさは求めてもだめなんでしょうか・・ 浴室と洗面室が明るいと家事も気持ちよくはかどりそうなんですが・・。
    金網入りガラスのルーパータイプの窓は防犯性、換気性、明るさはどうなんでしょうか?それでも格子は必要でしょうか?宜しくお願いします。

    明るさを得ようとすると

    • 2007-07-25
    • 名前:ザ・ハウス

    ゆうままさん、こんにちは。

    > 金網入りガラスのルーパータイプの窓は防犯性、換気性、明るさはどうなんでしょうか?それでも格子は必要でしょうか?
    勘違いされている方が多いのですが、網入りガラスは火災時の延焼を防止するためのものでガラスは簡単に切断され、防犯性はあまり期待できません。また、ルーパータイプの窓は、板ガラスを容易に外すことができ、一般的には防犯性が低い、と言われています。格子は前回、少し説明をしましたが、完全に侵入を防げるものではありません。つまり、無いよりもあった方がまし、ということですが、効果としてはプラスになると思います。

    > 北側なんであまり明るさは求めてもだめなんでしょうか・・
    一般的には、一階の北西側は窓を大きく開けたとしても採光はとりにくいと言われています。もちろん、間取りや隣地との関係などによっても違いますし、どの程度の明るさを明るいと思うか、という個人の感覚の差もありますが、通常では明るくないことが多いようです。
    ゆうままさんは、防犯と換気、明るさをご心配されていますが、窓の使い方(位置や型)で改善しようとすると、最も難しいと思われるのが「明るさ」です。大きな窓をとることによって少しは明るくなると思いますが、その反面、防犯性が著しく低下する可能性があります。一方、窓を小さくしても完全な防犯対策にはなりませんが侵入者には十分に嫌がれれるように思います。その際、窓を使った自然換気・自然採光は難しくなりますが、換気扇や電灯を使って安価に容易に解決することができます。

    > 今考えているのは浴室壁の高い位置に横長の窓をつけるか、もしくはたて滑り出し窓を二つつけるのはどうかと思っています。
    間取りからやり直しができれば抜本的な改善ができるのかもしれませんが、10月着工ということですので、おそらく間取りの変更は難しいと思います。今からの改善では、窓の使い方をどのように工夫するか、ということになりますので、この案はベターだと思います。間取りや近隣との関係などによって異なると思いますので、ご依頼中のハウスメーカーにもご相談ください。

    ご意見いただき、ありがとうございます。

    • 2007-07-26
    • 名前:ゆうまま

    ザ・ハウスさん、ご丁寧にたくさんのご意見いただきありがとうございます。
    やはり防犯性を重視した中で、今の浴室で出来るだけ明るく出来る窓を、メーカーさんと今一度検討してみます。

    • トピック「浴室と洗面室の窓」には新しい返信をつけることはできません。