-
完了検査前のストーブ設置について
- 2019-09-18
- 名前:山川
検査前にストーブ本体を設置すると撤去を指示されると工務店から聞いております。しかし、既に屋根の煙突は取付済みですので、問題無いと思いますが、いかがでしょうか。
ぜひ工務店さんにご確認ください。
- 2019-09-20
- 名前:ザ・ハウス
山川さん、こんにちは。
詳しいご事情は分かりかねますが、建築確認申請時の内容と差異が生じるため、完了検査時にはストーブを設置しないという判断をされたのかもしれません。
工務店さんのお話では、「完了検査前に薪ストーブを設置していると撤去を指示される」とのことですが、薪ストーブの設置自体が問題なのではなく、「建築確認申請時の内容と完了検査時の内容に違いが生じる場合は、撤去を指示される」というのが正しいご説明ではないかと思います。
ご計画の詳しい状況が分からないため、これはあくまでも想像に過ぎませんが、工務店さんにぜひご納得のいくご説明を求めてください。
また工務店さんがご提案の方法をとった時のメリットとデメリットについても、ご確認いただくことをお勧めいたします。
- トピック「完了検査前のストーブ設置について」には新しい返信をつけることはできません。