土地未確定の請負契約のキャンセルと違約金について

  • 2024-12-02
  • 名前:ザ・ハウス

友永 隼人さん、こんにちは。

土地が決まっていない建物の請負契約においてキャンセルをご希望された際、住宅会社から違約金の話があり、大変困惑されていることと思います。

ご契約の内容やこれまでの経緯を詳細に存じ上げないため、一般的な内容となりますがご容赦ください。

請負契約の解除は、住宅会社と締結した請負契約書の約款に従って手続きを行います。

ただし、契約書に「解約に関しては如何なる事由に関わらず、契約時請負金額の2割を違約金とする」と明記されていても、契約から解除までに行った住宅会社の業務内容の対価として著しく差異があり、その業界における「平均的損害」を超える場合には、消費者契約法にて無効となる場合がございます。

その場合でも、契約から解除までに掛かった費用を請求することは認められていますので、まずは住宅会社にこれまで行った業務や金額の説明を求め、解除金についてご相談ください。

住宅会社と解除金に大きな隔たりがある場合には、土地が決まっていないとはいえ、請負契約が締結されている状況ですので、法律の専門家にご相談いただくことをお勧めいたします。

※住宅リフォーム・紛争処理支援センター
 https://www.chord.or.jp/

※法テラス
 https://www.houterasu.or.jp/index.html

※民事調停
 https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_10/index.html