皆さんありがとうございます。
- 2006-06-10
- 名前:アロハロハ
ザ・ハウスさま、ケビンさま、まさしさまヘ
色々とアドバイスいただきありがとうございます。
現在私は関東の小都市に住んでおります。
元々建築関係には知識が無く、家を買う前には多少勉強したつもりでいましたが、今思えば全く不勉強のまま家を買ってしまったと思っております。
買ってから気付く事って沢山ありました。
今回の事で宅建協会や市役所の建築指導課、確認検査をした民間の検査会社に問い合わせましたがハウスメーカーに図面を提出させるまでのいい答えは見つかりませんでした。
私たちが購入した家はとあるハウスメーカーから購入したものですが、実際は工務店に丸投げの様だったことが分かりました。色々問い合わせても結局はハウスメーカーが実際建てていないので分からないみたいでどこの工務店で建てたものかも分かりません。
確認申請書に入っている図面にはある設計事務所の名前がありました。最後はこちらに問い合わせようかと思いましたが、この先何かあったらこのハウスメーカーにお世話にならなければならないので、これ以上もめることがよいかどうか、また、このハウスメーカーの人間とはあまり喋りたくないほど嫌悪感を持ってしまったことなどがあり、今はこちらとしても行動を起こしておりません。
私たち夫婦はもっと図面があると思っております。ただ面倒なのか、もう破棄しているのか、見せるとまずい図面なのか分かりませんがハウスメーカーは「もう図面はない」の一点張りでした。
ここで諦めることは悔しいです。出来れば皆様のような方が身近にいたらどんなに心強いかと思います。
色々と勉強させていただきありがとうございました。
また、親身にご心配いただきとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。