\ プロの話を聞いてみよう! /無料で家づくりを相談する

請負契約/ハウスメーカー

ハウスメーカーでは請負契約の後に詳細・仕様打合せが行われることが多いため、契約時にはそのハウスメーカーの標準仕様が設定されていることがほとんどです。

契約後の詳細・仕様打合せが進むに従って、徐々に要望は膨らみがちになりますので、契約時の価格は、これ以上ダウンすることはない「最低限の価格」と考えておいた方がいいでしょう。

つまり、ハウスメーカーの請負契約の意味合いは、「最終的な建物の内容と金額を決める」というよりも「依頼する会社を決める」という意味あいの方が強いと言えます。

参考→工務店で建てる場合
参考→設計事務所で建てる場合

また、ほとんどのハウスメーカーでは、請負契約を結ぶ前に「仮契約」や「申込み」等の書面を取り交わすことがほとんどです。仮契約や申込みの段階で50万円~200万円前後の費用を支払うと、ハウスメーカーは請負契約書の作成に取り掛かります。

請負契約書には、配置図、平面図、立面図等の図面類、仕様書、金額の内訳書、契約約款、支払い条件等が示された書類が添付されます。

請負契約の内容は、その後に行われる詳細・仕様打合せのベースとなるものです。
この内容に思い違いや確認ミスがあると、その後の打合せで価格が大きく膨らんでしまうので注意が必要です。

「何が含まれていて、何が含まれていないか」、また「どんなものに何年の保証がされているのか」、「アフターサービスはどんな内容か」を確認しておくことも重要です。