\ プロの話を聞いてみよう! /無料で家づくりを相談する

土地代金

土地そのものの代金です。

土地と建物の割合に注意!

土地から購入する場合は、総予算の中で土地と建物の費用を割り振ることになりますが、この割合を間違えると最終的にいい住環境は得られません。

日本は国土が狭いために地価が高く、また伝統的に土地の資産価値を神聖視する傾向があることから、多くの方が無意識に予算の比重をより土地の方に傾けがちです。とりあえず、いい土地さえ持っていれば、建物はお金をかけなくてもどうにかなる、という感覚があるのかと思います。

しかし、今後は人口が減っていきますので、過去のように土地は持っていれば必ず価値が上がるということはありません。買う人の母数そのものが減り続けるわけですから、理論的には土地の資産価値は下がることになります。

日々の生活実感は?

一方、実際に住むのは土地ではなく家ですから、住環境に与える影響は土地よりも建物の方がより大きくなります。いい土地の上のあばら家に住むのと、条件が悪い土地の上のしっかりした家に住むのとでは、日々の生活実感として後者の方がより質の高い住生活を営むことができます。

また、地震や火事などで失いやすい日本の住宅は、これまで資産価値が重視されることはありませんでした。一方、災害が少なく住宅が長持ちする諸外国においては、新築よりも中古住宅の方が価格が高いということも少なくなく、貯金のような感覚で家のメンテナンスやリフォームが行われています。

最近では、日本でも技術の進歩や法律の整備によって住宅の耐久性が向上したことから、国レベルで建物の資産価値を見直そうとする動きがあり、今後はそのための中古市場も整っていくものと予想されます。

建物コストの見当をつける

どのくらいのバランスが適正かはご希望の地域の地価相場によって異なりますが、建物のコストの見当をつけた上で土地予算を決めることが大切です。

また、建物の依頼先によっても土地と建物にかける予算の比重は変わります。

建物が土地の条件により影響を受けやすいハウスメーカーに依頼する場合は、土地への比重をより重くし、影響を受けにくい建築家の家では建物への比重をより重くすることが、最終的により高い住環境を得られるコツです。